au

auスマホを機種変更するとき時間をかけない方法。もう機種変更で時間を無駄にしない。

時計が3つの画像

毎回、auで買い替えするたびに2時間〜3時間かけて機種変更の手続きしてませんか?

スマホ買い替えるのに時間がかかりすぎてると思いますよね。

「長いし、遅いなー」なんて思いません?

「携帯変えるだけでなんでこんなに時間がかかるんだろう、めんどくさいなー」
って思いませんか?

もう、そんな時間をかける必要なくスマホを買い替えましょう。

この記事で紹介するポイントをあらかじめ自分で知っておけば、余計な説明や提案をされずにスムーズに手続きができるようになります。

まるで、その時でないとおトクににならないような言い方をされても、必要なポイントだけをあなたは確認しているので、迷いなく購入できるからです。

時間をかけないポイント
  • 通話は5分以内orたくさん電話する
  • 通信は5GBを超えないか
  • 2年後はauを使い続けるかで分割、一括を判断
  • 安くするなら、引き止めポイントをもらう
  • 機種はデザイン、メーカーを決めて、あらかじめネットでレビューをチェックする
  • セット割やwifi環境は後からできる、機種変更と一緒にやらない
  • でんき、ガスを提案されてもあとから切り替えればいい
  • ネットで見積もり作成しておくとスムーズ、間違ってることもある

時間がかかる機種変更の理由とは?

そもそもauで機種変更をするときに時間がかかる理由はなんでしょうか?

第1に考えられるのは「新人スタッフが案内するとき」ですね。
こればっかりは運の要素が強く、新人スタッフにあたらないためには、オンラインで機種変更するのが1番でしょう。

もちろん、この記事でオンライン購入できるようになりますが、
やっぱり不安だから、お店で契約したいし、時間をかけたくない人も多いですよね?

まずは「新人以外のスタッフに対応してもらう」状況でもなぜ時間がかかるのかについて考えましょう。

プランが決まっていなくて説明される。

時間がかかってしまうのは、買い替えをするときに「プランがいまいちわかっておらず、0から説明される」ときですね。

店員さんのほうから、使っているプランを照会してくれて、最適なプランを提案してもらい「パッと終わり!」というのは理想でしょう。

店員さん
店員さん

実際は、今のプランがこういう仕組みで…

これから変わるプランが2種類あって…

お客様の場合はプランをどちらにするポイントが…

なんて自分は必要としてない情報を店員さんが的外れに説明してくる場合もあります。

そうなると事前にプランに対する知識があれば、余計な説明が不要になります。

でも、プランも複雑で心配ですよね?
安心してください、実は単純な仕組みなのでしっかりとポイントを抑えていきましょう。

機種が決まっていなくて、悩んでしまう。

機種が決まっていないのは致命的ですね。
色で悩んでいるぐらいならまだましですが、機種で迷っていると、時間がかかります。

機種で悩んでる間にも契約する人は別にいるでしょう。

実際、案内してくれてる人がそのまますぐ契約手続きしてくれるとは限りません。

迷っているだけ、プランも決まらず契約できる順番も後回しにされてしまいます。

機種変更するときにはあらかじめ機種を絞っておかないといけません。

最初に確認すべきことは買い替えたい機種が2個ぐらいにしぼってあって「在庫があるかないか」ですよ?

迷って迷って決まったときに在庫がないと、

せっかく時間をかけても、契約すらできませんからね。

余計なものを案内されて悩んでしまう。

余計なものを案内されて迷うのも時間がかかります。

同時購入で安くなると言われても、よく考えてください。

あなたは携帯を買い替えに来店したんですよね?

光回線やタブレット、でんきガスなど一緒にするとおトクなことは多いです。

それでもスマホの買い替えが終わってからできますよね?

見直しを買い替えのタイミングでやるぐらいなら機種変更をする前に見直すものもリストアップしておきましょう。

準備もなしに、余計なものを案内されて悩んでしまう時間が機種変更手続きを長引かせるんですよ。

スムーズにauで機種変更するために知っておくこと。

auで機種変更するときには、あらかじめどういう使い方をするのか、どういう機種がいいのか、それ以外で悩みがあるのか、

項目別で具体的に書き出したり、メモしておけば、スムーズに買い替えができます。

各項目の質問と回答を答えて、来店すれば迷わずに機種変更できます。

もちろん、実際に来店してから分割が残っていたりするかもしれません。

ですが、分割は購入したスマホ本体の残りです。

支払う義務があるので、よっぽど分割が残ってたりしない限り、買い替えるには壊れてたり、使いにくいなどの理由があるから変えるんですよね?

その場で判断がつかないようなことは起こりにくいはずです。

それでは、時間をかけずに機種変更するために、各項目を確認していきましょう。

通話はするの?しないの?

通話をどれくらいするかで基本プランを決めます。

 

1.しない
2.短い通話が多い
3.たくさんするから制限がないほうがいい

この3択から選んでください。

auで機種変更する際には1年間スマホ応援割がついてくるので、

1か2を選んだ人は、「スーパーカケホ

3を選んだ人は、「カケホ

で決まります。

ルー汰
ルー汰
たまーに通話多くなったりするんだよねー。

アバウトな通話が多いなら一旦「スーパーカケホ」にしてください。

スーパーカケホとカケホの差額は毎月1,000円なので、購入後数ヶ月使って月額があまりにも高いのであれば、

プラン変更して「カケホ」にすれば問題ありません。

プラン変更はいつでもできます。

データ通信どのくらい?

毎月の通信量をどのくらい使うか

 

ピタットプランとフラットプランと2種類ありますが、

プランをどちらにすればいいのか?

選ぶ通信量の基準ですが、

3GB以上つかう人はフラットプランがピッタリになっています。

4G(LTE)のスマホ以外を使っている人はほとんどいないと思いますが…

もしも3Gを使っていて、データ量がわからないのであれば、

最初はフラットプランの20GBを契約して、どのくらい使うかを確認して少ないのであればプラン変更で「ピタットプラン」にしましょう。

まずは、今のスマホで通信量をどれくらい使っているか確認しましょう。

MY auから確認/157に電話して確認する

どちらかで通信量は把握できます。

通信量を調べてプランで悩む人もいるでしょう。

男性の口コミ
男性の口コミ
3GB使ったり使わなかったりする月があるからピタットプランかフラットプランどちらを選べばいいかわからない

この悩みには解決策があります。

そもそも5GB以上使わない限り、フラットプランよりピタットプランが高くなることはありません。

それならば、最初はピタットプランを選んでおけばいいでしょう。

常に3GB超えて、5GB超えそうな人がフラットプランを選べばいいのです。

 

分割が得だけどどうするの?

機種変更での購入の仕方はあらかじめ決めておきましょう。

アップグレードプログラムEXというのが存在します。

このキャンペーンは、

本体代金を購入するときに分割で48ヶ月払いで契約し、2年後にauで機種変更して新しい機種を購入し、使っていた古い機種をauに買い取りにだしたとき、

残っている24ヶ月分の機種代金を0円にするキャンペーンです。

つまり、機種変更した新しい機種を2年使い続けて、次回も機種変更でauを使い続けるかどうか先に選ぶキャンペーンになるんですよ。

2年後どうなるかわからないのであれば、一括でも分割でも買い方はどっちを選んでもいいでしょう。

2年後続けたとき、得するのは48ヶ月分割を組むことです。

2年後に使っていた機種をauに下取りという形で返すと、残っているはずの機種代金がなくなるわけですから。

アップグレードプログラムEXは毎月390円なので、

とりあえず、2年後どうなるかわからないし、続けるときに機種代金をなくせるようにしておきたい。
→390円×24ヶ月=9360円負担

この負担をするかしないかだけ選んでおきましょうね!

2年後の心配をいつまでも悩んでいるぐらいならいっそうのことアップグレードプログラムEXに加入しておくのがおススメです。

後からオプションとしてはずすことはできますし、一括と分割で本体代金は変わらなく、利子もありません。

値引きがほしいならお店に言うな!

機種代金が安くできるのか

機種変更でキャンペーンとかないの?本体代金安くしたいんだけど…

はっきりいいます、80%ありません!

数年前であれば、最新機種よりも古い機種が一括特価などありましたが、現在ではほぼないに等しいです。

キャンペーン値引きといっても90,000円が80,000円になる程度です。

もちろん機種によっては2年間本体負担がない機種もありますが、

キャンペーンで値引きしているのはお店ではなく、auが値引きをしているので、どこで購入してもキャンペーン割引は変わりません。

ルー子
ルー子
お店で機種変更のキャンペーンやってないかな

って来店しても、無駄足になるのでやめましょう。

もしも、どうしても機種変更でキャンペーンが欲しいのであれば、引き止めポイントをもらったほうがいいでしょう。

お店にではなく、auにもらいましょう。

機種選びで迷うな!インターネット活用

機種を選ぶステップです。

機種をどれにするか悩むこともあると思います。

今のスマホは種類も多く、パッと見ただけではどうよくてどれがダメなのかわからないですよね。

機種選びで迷わない方法をお伝えしましょう。

  1. デザインや持った感じ、ディスプレイの大きさなどが気になるなら、お店に軽く寄って、機種を触る見る!
    →この時、2〜3機種に絞りましょう。
  2. 実際使っている人のレビューを確認する。
    →買うにあたって、レビューで問題がなさそうなら、機種を1つに絞る
  3. 来店して候補の機種の在庫を確認!

この3ステップで機種は選び終わります。

機種代金を比較したい人は、auオンラインショップを参考にしたり、レビューを見るついでに機種の価格をみて参考にしましょう。

SIMフリーの機種価格と機種変更での本体価格は相違があるので気をつけましょう。

家のwifiはあとからでもできる!

スマホの機種変更で時間をかけたくないのが、自宅のwifi環境。

店員さん
店員さん
同時にやるとおトクになるんで、今日やったほうがいいですよ

甘い言葉に乗せられて説明を聞き始めたらあっという間に1時間です。

実際のところ、同時購入じゃなくてもwifi環境はいくらでも特典がついてきます。

auひかりでも、BIGLOBE光でも。今の時代インターネットから申し込めばキャッシュバックのない光回線がめずらしいわけですから。

実は、量販店でコラボ光(Biglobe光)を申し込んでauでスマートバリューのセット割をするよりもインターネットから申し込んだ方がお得ってしってました?

お店で申し込んでも、コラボ光に特典キャッシュバックはつかないことが多いんですよ、ついても金額が少額ですし。

wifiを後から申し込むのが手間という人は説明を聞いてもいいんじゃないですかね?

ただ、説明を受ける時間、契約する時間考えると、インターネットからの申し込みのほうが早いですし、特典つきになりますけどね。

機種変更で時間をかけたくないのであれば、

ルー汰
ルー汰
wifiはインターネットから申し込んだりいろいろ考えてるので大丈夫です!

ときっぱり断りましょう。

それでも、断りずらいなら「実家だから自分がwifiの契約者じゃない」とでも言っておけば、問題ありません。

でんき、ガスまとめません?余計な時間を使うな!

余計な提案が増えることを知っておきましょう

auの機種変更や見積もりで必ずと言っていいほど言われるのが、

店員さん
店員さん
でんきとガスまとめませんか?

このたいしてお得にもならない提案が、時間がかかるもとなんですよ。

でんきやガスなんて機種変更と同時にやる必要がありません。

インターネットからなら一括で比較して見積もりが出せるのに、機種変更のタイミングでわざわざauしか選択肢のないでんきとガスを申し込む必要はないでしょう。

時間をかけないためにも、

ルー汰
ルー汰
すでにでんきとガスも安いところにまとめているので、大丈夫です!

ときっぱりいいましょう。

店員さん
店員さん
参考までにどこでまとめたりしたんですか?

って聞かれたら、

ルー汰
ルー汰
どこで契約したか覚えてないんですけど、めんどくさいんでこのままで大丈夫です

しっかり言い切りましょう。
よっぽどしつこい店員さんでない限り、引き下がるはずです。

WEBからの指定の条件でお申込みで最大30000円キャッシュバック!【ガスチョイス】
WEBから指定の条件でお申込みで最大30,000円キャッシュバック!【電気チョイス】

インターネットで見積もり活用。あらかじめ出しておくと楽チンだよ!

インターネットでauオンラインを活用して、見積もりを作成しておくのも機種変更で時間をかけない工夫になりますね。

印刷ができなくてもスクリーンショットで撮って参考にしましょう。

ただし、自分の出した見積もりが間違いなく正しいとは思わないようにしてください。

オンラインで出した見積もりとお店の見積もりで、オプションを入れていたり、スマートバリューの割引が入っていなかったりなど、

漏れが起きる可能性はあるので、ある程度どのくらいの料金になるかを判断するために活用してください。

準備ができたらいざ、機種変更に!

それでは、それぞれのポイントを確認できたらauで機種変更ために来店しましょう。

確認ができている人は、スムーズに機種変更ができますよ。

もう2時間も3時間もまったり、長々と説明うけなくても、

時間をかけないポイント
  • 通話は5分以内orたくさん電話する
  • 通信は5GBを超えないか
  • 2年後はauを使い続けるかで分割、一括を判断
  • 安くするなら、引き止めポイントをもらう
  • 機種はデザイン、メーカーを決めて、あらかじめネットでレビューをチェックする
  • セット割やwifi環境は後からできる、機種変更と一緒にやらない
  • でんき、ガスを提案されてもあとから切り替えればいい
  • ネットで見積もり作成しておくとスムーズ、間違ってることもある

最後に、機種変更の手続きに行くときに持って行かなきゃいけない書類を忘れないようにしてください。

本人確認書類(免許証や保険証)を持っていかないと機種変更で分割が組めなかったりします。

そして、もう一点念のため持っていきましょう。
キャッシュカードかクレジットカードを忘れずに持っていてください。

支払い設定が、窓口払いなどになっていると一旦支払い先を設定する必要があるんです。

「自分はいつも口座から引き落としされてるよ」
という人も念のため持って行ってくださいね?

RELATED POST