便利ツール

おススメ!スマホアプリ「2つ」で英語ステップアップ講座

 

こんにちわ、ルー汰です。
今回はスマホを使ったアプリで英語のステップアップをしていこう!
という内容です。
設定した吹き出し!
使って書いていきたいと思います!(気に入ってます)

ルー子
ルー子
はじめまして、みなさんよろしくお願いします!
(名前にセンスないなーと思いましたがふれないでおきます)
ルー汰
ルー汰
吹き出しで書けるとブログの雰囲気が変わっていいですね!
さっそく本題ですが、今回は英語のスキルをあげるためにスマホを活用する!という方法ですね!!
ルー子
ルー子
さっそく質問ですが、そんな簡単に英語ってできるようになるんですか?
ルー汰
ルー汰
いえ、そんなすぐにできるようにはならないですよ。
過去、英語をひたすら勉強しましたが、覚えることの終わらなさに絶望も感じましたからw
今回紹介するのはあくまで、導入部分に近いですかね?
ルー子
ルー子
えっ、じゃあ、初心者が英語やってみようという形ですか?
ルー汰
ルー汰
いえいえ、初心者向けでもありますが上級者向けではないのでこれから、「英語始めてみようかなー」や「高校以来だからなにから始めていいかわからないなー」や「空いた時間にサクッと英語勉強できないかなー」というかた向けですね。
もちろん大学受験にも役立つアプリではありますよ!

 

英語の勉強しようと思ってもなかなかなにから始めていいかわからないですよね…

  • 文法
  • 英単語
  • 英熟語
  • リーディング
  • ライティング
  • リスニング

文法なんて基礎からやりたいけどどれが1番基礎になるのかわからないですしね。
英単語帳なんて山のようにありますし。
リーディングはどこまで他ができれば手を出していいのか
やることが山のようにあります。

本題にもあるように楽しみながら英語ができるようになってほしいな。

という思いが一番強いです。

なので今回はおすすめ10選!なんて大きくでるのではなく

自分自身が利用して使いやすくて、最低限毎日の習慣にしても苦ではないものにしました。

自分も同じような悩み抱えていたときはがむしゃらに、参考書と戦ってきましたが、今もそのやり方は変わってはいないと思います。
ただ、

空いた時間に単語帳眺めていたり、電車の移動中に買った書籍に付属されているCDをiPodに入れてひたすら聞いても飽きちゃうんですよね。

あの浪人時代に勉強しているときあったらいいなーというものが今は揃ってるんですよね。

それに、毎回iPodやらスマホに入れて、名前つけたりするのも正直めんどくさかったので…w

POINT
  • すきま時間を活用して英語勉強したい!
  • なにから英語始めていいかわからない
  • 海外行きたいけど、英語が怖い!
  • 英語をスキルアップの一つにしたい
  • 休憩中にちょっと英語はじめたい
  • 通勤・通学の間暇だ。

 

リスニングと英単語中心の内容になりますが、
アプリで英語力、ステップアップしちゃいましょう!!

英語のリスニングレベルあげたいなら習慣をつけよう!

ルー子
ルー子
リスニングってなにしたらいいかわからないんですよね…。
本はたくさんあるので、やろうとは思うんですがなかなか時間作るのも難しくて…。
ルー汰
ルー汰
そうですね。実際、英語勉強していくと文法・英単語・リーディングに集中してしまってリスニングの時間確保が難しいですよね。
ルー子
ルー子
「慣れればすぐできるようになるよ」なんて言われるんですけど慣れるまでにいつも中途半端にテキスト利用して進まなくなりますもんね。
ルー汰
ルー汰
そうなんですよね。慣れるといってもただ買ったテキスト利用してもいつのまにか「最後いつやったけ?」で放置されたままになってしまいますからね。
記録つけるのもめんどくさいですし、どこまでやったのか確かめて、またはじめるのも時間がもったいない気がしますよね。

 

こんな悩みを解決してくれるのが

「スタディサプリ」

です!

自分がどこまでレッスンを進めたかも確認可能ですし、レベルに合わせて授業も選択可能!


アプリ利用ができるのでスマホ一つで利用できます。

まずはオートリスニング機能ですね。


 

 

 

 

 

 

レッスン選択後に再生すると各レッスンでの内容が流れます。

他のアプリを利用しても1度流せばそのまま流れ続けるので
オートで英語を聞いて英語に慣れることができます!

リピートの設定も可能なので、同じレッスンを流し続けることもできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加えてレッスンでも変更可能な速度の調節ですね。
自分にあった速度での利用が可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間が空いてるときにはイヤホンつけて聞き流すだけでも
英語のリスニングに対する抵抗が減ると思います。
「よく海外に1年間いればいやでも英語話せるようになるよ」

なんて言われるのと同じように日常生活の中でも英語を聞く癖をつけましょう!

ルー子
ルー子
これなら休憩時間に一息つきながら流しておくだけだし、電車の中でも聞き流しながら他のことできそうだね!

 

続いてレッスンの中身です。

レッスン内容
  • 内容理解クイズ…会話を聞きとり、質問に答える
  • ディクテーション…流れる音声(文)を聞いて、空欄の単語を打ち込んでいく
  • 会話文チェック…会話音声を聞いて英文と日本語訳を両方見る
  • なりきりスピーキング…実際の会話の一人になって話す
  • クイックレスポンス…重要表現を日本語を見て英語ではなせるようにする

 

 

各レッスンごとにシーンがあって
それぞれ、レッスンが上のような5つの内容をこなしていく形です。

「内容理解クイズ・ディクテーション」は点数方式なので、
自分の点数がわかります!

なお、「なりきりスピーキング・クイックレスポンス」は、
声を出せる環境でやると効果がさらにできると思います。

自分のおススメだと「ディクテーション」は英単語のスペルチェックになり、聞き取りでリスニング力の向上の両方に効果がでるのでおススメです!

時間がとれるかたは「なりきりスピーキング」で日本語字幕を見ながら、英語で会話できるようになるとスピーキングの力も付きます!
(毎回やるのはかなりしんどいですけどね…。)

ディクテーションだけ載せておきます↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機能として充実しているので、空いた時間などすき間時間に活用するアプリとしては優秀だと思います。

ただ無料ではありません。毎月1000円ほどの利用料がかかります。

高いなーというかたにはおススメできません。
参考書買ったほうが安いのでは?という方にもおススメはできませんね。

レベル別なのでもちろんスタートレベルが上位であるほど
(利用開始時点で簡易テストでレベルが決まります。)
利用できるレッスンは限られていますが、
すべてのレベルを合わせた総レッスン数は

1680個!

リスニングの本を見た目やおススメされているもの買うぐらいならば
このアプリ利用が一番効果あると思いますよ。

 

POINT

毎日の学習時間は記録されていくのでどのくらい自分が勉強しているか
目に見える形でグラフ化されるのでやる気にもつながります!

 

自分がおススメするコースは「日常英会話コース」です!
TOEIC対策は自分でやりますw

1ヶ月単位で支払うプランではなく
12ヶ月単位での一括申し込みだと
8/10までは安くなっているみたいですね!

ぜひ活用してください!



 空いた時間におススメ英単語アプリ

ルー子
ルー子
英単語って覚えてるのかわかりにくいです。
長文読んだり、文法問題解いたりして「あっこの単語知ってる」みたいな場面がないと覚えてるのか不安になります。
ルー汰
ルー汰
実際、自分もそうでした。浪人時代に毎週英単語テストがあったおかげでテストがあるから範囲を決めて覚えていましたからね…。
ルー子
ルー子
それにどのくらい覚えればいいのかも漠然としてて、空いた時間に単語帳見る癖つけてましたけど、復習できるようなものはほしかったですね。
ルー汰
ルー汰
あの当時はなかったですが、今は便利なアプリがあります!
復習もできて、自分のレベルに合わせた英単語アプリが!

 

 

はい!というわけで紹介させていただくのが、

最後の英単語学習!マジタン
最後の英単語学習!マジタン
開発元:appArray Inc.
¥600
posted withアプリーチ

 

参考までに自分は高校生から愛用している単語帳は、

 

 

 

この3点セットですね!!
もはやこの単語帳の内容覚えてしまえば、
ほとんど対応できましたから!!
(関係なくてすいません。)

本題のアプリの中身ですが…

 

POINT
  • 語彙数・TOEIC点数・TOEFL点数に合わせてレベルが選べる
  • 既知の単語は除外可能
  • 記憶度を自動で変えてくれるので忘れた頃に再復習可能
  • 音声で読み上げるので発音も同時に確認
  • スペルテストも利用可能

 

機能としては充分すぎるほどですね!
レベルが選べるとありますがこんな感じ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習していくときには
名詞・動詞・形容詞・副詞・全単語と分けて学習することもできます。

初回はきちんと単語力テストがあるので、レベル分けも自動で行ってくれます!

また、何回も繰り返していると前に覚えた単語が覚えているか不安になりますよね?

そのための機能がこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「記憶度低減日数設定」ですね!

これによってだんだん忘れているであろう単語ももう一度問題の中にでてくるので、心配が減りますね!w

所要時間:60秒で10単語覚える

所要時間:30秒以内に10問正解

1分30秒で10個の英単語

5分の空いた時間で30個

 

5分のすき間時間で30個の問題解けるなら
空いた時間に、休憩の間に!

さくっとできちゃいますね!

こんな感じで英単語とリスニングに関しては
かなり便利なアプリがでているのでぜひ、これから英語の勉強に使ってください!

どちらもレベルを選んでスタートできるので、

自分に合ったレベルが確認できて、ぴったりな場所からスタートできます。

ぜひ参考にしてみてください!

 


最後の英単語学習!マジタン
最後の英単語学習!マジタン
開発元:appArray Inc.
¥600
posted withアプリーチ